林 直弥君(井手本・北村研 修士1年)が日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウムにおいてセッション奨励賞を受賞
本学大学院生が日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウムにおいてセッション奨励賞を受賞しました。
受賞者 | : | 理工学研究科 工業化学専攻 修士課程1年 林 直弥 |
指導教員 | : | 理工学部 工業化学科 教授 井手本 康 理工学部 工業化学科 講師 北村 尚斗 理工学部 工業化学科 助教 石田 直哉 |
発表題目 | : | Na0.5Bi0.5TiO3系酸化物イオン伝導体の平均・局所構造解析 |
受賞内容 | : | 日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム ナノスケール原子相関 マルチプローブ構造解析の新展開セッションにおいて優秀な研究成果を発表したと認められた。 |
受賞日 | : | 2015年9月16日 |
日本セラミックス協会のページ
http://www.ceramic.or.jp/
井手本・北村研究室
研究室のページ:http://www.rs.noda.tus.ac.jp/idemotol/
井手本教授のページ:http://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?ba9
北村講師のページ:http://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?524b
石田助教のページ:http://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?67f0