電気化学会第89回大会 優秀学生講演賞
当専攻大学院生らが電気化学会第89回大会 優秀学生講演賞を受賞しました。
- 受 賞 者:
- 理工学研究科 先端化学専攻 修士課程2年 嶋 航汰*
- 指導教員:
- 副学長 井手本 康
理工学部 先端化学科 准教授 北村 尚斗
理工学部 先端化学科 助教 石橋 千晶
- 受賞題目:
- 0.5Li2MnO3-0.5Li(Mn10/24Ni7/24Co7/24)O2の初期および定常状態サイクルにおける平均・局所・電子構造のレート依存
- 内容:
- 電気化学会第89回大会において、特に優秀な講演であると認められ「優秀学生講演賞」を受賞した。
- 受 賞 日:
- 2022年3月17日
*所属/学年は受賞当時(2021年度)のものです。
■ 優秀学生講演賞 受賞者一覧
https://www.electrochem.jp/post_news/4827/
■ 電気化学会第89回大会
https://confit.atlas.jp/guide/event/ecsj2022s/top?lang=ja
■ 公益社団法人 電気化学会
https://www.electrochem.jp/
■ 井手本・北村研究室
研究室のページ:https://www.rs.noda.tus.ac.jp/idemotol/
井手本副学長のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?BA9
北村准教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?524B
石橋助教のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?6df5
